子育てをしている中で、孤独感を感じている方は少なくないはずです。
勿論、「両親が近くにいて手伝ってくれる」「ママ友が沢山いる」という方は別ですが、市川市の場合転入者が多く、結婚や住宅の購入を機に引っ越してきた方が多数います。
そうなると、「両親が遠くて中々頼れない」「近くにママ友がいない」「友達はいるけれど、子供をもっている友達がいない」といったように、1人での子育てを余儀なくされているママが沢山います。
家の中で子供の世話を毎日休む間もなく行い、自分のやっていることが正しいのかわからず、誰にも頼れずに子育てをしていくのは、精神的にかなりハードです。
鬱になってしまう方もいるほどです。
そんなときに、相談を出来る相手がいたり、同じ境遇の人と育児の愚痴を言い合うだけでも大分違うのではないでしょうか。
とはいってもそんな簡単にママ友なんで出来ないよ…
というのが実情だと思います。
実は、市役所の方で、ママ友づくりをサポートするイベントを多数企画してくれています。
全て無料で参加できるので、是非活用してみて下さい。
同じ境遇の人と話をするだけでもきっと気が楽になるはずです。
~予約制イベント↓~
Contents
離乳食(1回食)教室
対象→4~6か月児の保護者
内容→離乳食(1回食)の進め方の話と作り方の実演と試食
開催頻度→各会場ごとに月に1度(平日のみ)
場所→南八幡保健センター(南八幡4-18-8)、南行徳保健センター(南行徳1-21-1)
予約→予約制(保健センター健康支援課栄養担当 047-377-4511)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pub03/1111000057.html
離乳食(2回食)教室
対象→7~8か月児の保護者
内容→離乳食(2回食)の進め方の話と作り方の実演と試食
開催頻度→各会場ごとに月に1度(平日のみ)
場所→南八幡保健センター(南八幡4-18-8)、南行徳保健センター(南行徳1-21-1)
予約→予約制(保健センター健康支援課栄養担当 047-377-4511)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pub03/1111000058.html
赤ちゃんとママの歯みがきレッスン
対象→10か月~11か月の子供と保護者
内容→歯みがきとうがいの練習
開催頻度→各会場ごとに月に2回、午前10時~
場所→南八幡保健センター(南八幡4-18-8)、南行徳保健センター(南行徳1-21-1)
予約→予約制(保健センター健康支援課歯科担当 047-377-4511)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pub03/1111000034.html
ニコニコ歯みがきレッスン
対象→2歳6か月~3歳未満の子供と保護者
内容→歯みがきとうがいの練習
開催頻度→各会場ごとに月に1日
場所→南八幡保健センター(南八幡4-18-8)、南行徳保健センター(南行徳1-21-1)
予約→予約制(保健センター健康支援課歯科担当 047-377-4511)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pub03/1111000033.html
3歳から4歳児ホップ・ステップ歯みがきレッスン
対象→3歳~4歳の子供と保護者
内容→歯みがきの練習とデンタルフロスの使い方
開催頻度→各会場ごとに2か月に1回
場所→南八幡保健センター(南八幡4-18-8)、南行徳保健センター(南行徳1-21-1)
予約→予約制(保健センター健康支援課歯科担当 047-377-4511)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pub03/1111000036.html
~予約不要の定期開催イベント↓~
あつまれ赤ちゃん
対象→1歳までの子供と保護者
内容→こども館の児童厚生員によるわらべうた、ふれあい遊び、絵本などの遊び紹介を通じたお母さん同士の友達作り
※保健師が来館している場合には、発育測定とアドバイスが追加
開催頻度→各会場ごとに月1回
場所→
中央こども館(鬼高1-1-4)
本北方こども館(本北方3-19-16)
柏井こども館(柏井町2-844)
市川こども館(市川2-33-6)
中国分こども館(中国分2-13-8)
曽谷こども館(曽谷6-25-5)
大洲こども館(大洲4-18-3)
南八幡こども館(南八幡2-20-1)
信篤こども館(高谷1-8-1)
田尻こども館(田尻4-13-3)
相之川こども館(相之川1-3-7)
本行徳こども館(本行徳12-8)
末広こども館(末広1-1-31)
塩浜こども館(塩浜4-3-1-103)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/chi01/1112000004.html
4か月あかちゃん講座
対象→4か月の赤ちゃんを持つ保護者
内容→赤ちゃんの身体計測、育児や離乳食の話、保健師による個別相談。保護者同士の交流。
開催頻度→各会場ごとに月1回
場所→
南八幡保健センター(南八幡4-18-8)
南行徳保健センター(南行徳1-21-1)
大野公民館(南大野2-3-19)
市川公民館(市川2-33-2)
信篤公民館(高谷1-8-1)
行徳公民館(末広1-1-31)
妙典子育て支援センター(妙典6-2-45)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pub03/1111000011.html
あつまれ5か月赤ちゃん -ごろん・ごっくん5か月-
対象→5か月児の子供と保護者
内容→こども館の児童厚生員によるわらべうた、ふれあい遊び、絵本などの遊び紹介を通じたお母さん同士の友達作り
開催頻度→各会場ごとに月1回
場所→
中央こども館(鬼高1-1-4)
本北方こども館(本北方3-19-16)
柏井こども館(柏井町2-844)
市川こども館(市川2-33-6)
中国分こども館(中国分2-13-8)
曽谷こども館(曽谷6-25-5)
大洲こども館(大洲4-18-3)
南八幡こども館(南八幡2-20-1)
信篤こども館(高谷1-8-1)
田尻こども館(田尻4-13-3)
相之川こども館(相之川1-3-7)
本行徳こども館(本行徳12-8)
末広こども館(末広1-1-31)
塩浜こども館(塩浜4-3-1-103)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/chi01/1111000153.html
あつまれ1歳
対象→1歳児の子供と保護者
内容→こども館の児童厚生員によるわらべうた、ふれあい遊び、絵本などの遊び紹介を通じたお母さん同士の友達作り
開催頻度→各会場ごとに月1回
場所→
中央こども館(鬼高1-1-4)
市川こども館(市川2-33-6)
南八幡こども館(南八幡2-20-1)
相之川こども館(相之川1-3-7)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/chi01/1111000131.html
たのしく絵本!はじめの一歩
対象→乳幼児と保護者
内容→絵本の読み語りと紹介
開催頻度と場所↓
http://www.city.ichikawa.lg.jp/chi01/1112000012.html
1.2の3でおはよー
対象→1歳以上の幼児と保護者
内容→体操、ふれあい遊び、パネルシアター等を親子一緒に楽しむ
開催頻度と場所↓
http://www.city.ichikawa.lg.jp/chi01/1112000011.html
コメントを残す